著作物の利用について
※内容を一部更新しました(2024.3.22)。ご申請の前にご確認ください。
平素より小社刊行物をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
小社刊行物をご利用の際、内容によっては事前に利用許諾が必要になります。お手数ですが、「著作物利用申請(WEBフォーム)」等からお申し込みください。
なお、著作物の利用について特に多い質問を下にまとめましたので、お問い合わせをいただく前にご参照ください。
注意事項
ご利用申請に対して、小社で許諾の判断をするまでにはお時間がかかる場合があります。利用希望日の少なくとも2週間前までにはご申請いただきますようお願いいたします。ただし、年末年始・ゴールデンウィーク等の長期休暇等の理由で回答が間に合わない場合がありますのでご了承ください。また、ご利用内容によっては、使用料が発生する場合があります。
以下より、該当する項目をクリックしてください。
該当する項目がなければ、右側にあるボタンをクリックして
お問い合わせください。
※ご送信後、返信がない場合は、再度ご送信いただくか、別の方法(電話・郵送・ファクシミリ等)でご連絡ください。
学校・図書館・読み聞かせボランティア・一般の方々
- 1 絵本を読み聞かせに利用したい。
-
A 営利目的でない場合
許諾を得る必要はありません。絵本を見せながら原文のまま朗読してください。効果音をつけたり、音楽を流したりしても問題ありません。
ただし、入場料を徴収するもの、朗読者やスタッフ等への謝礼・報酬等の支払いが発生するもの、または動画をネットワーク配信する場合は、許諾を得る必要があります。「B 営利目的等の場合」をご参照ください。
絵の投影や拡大複写、脚色等をする場合は2・3をご参照ください。B 営利目的等の場合
許諾を得る必要があります。こちらから申請をお願いします。
- 2 絵本をプロジェクターやパワーポイント等で拡大投影して読み聞かせをしたい。
営利目的でなくても許諾を得る必要があります。こちらから申請をお願いします。ただし、書画カメラを使用した拡大投影で下記に当てはまる際は申請不要にてご利用いただけます。
(営利を目的としない上演等)
第三十八条 公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りではない。- 3 絵本をペープサート・パネルシアター・エプロンシアター・ブラックシアター・人形劇・布の絵本・さわる絵本・紙芝居等にしたい。
営利目的でなくても許諾を得る必要があります。こちらから申請をお願いします。
※ただし、視覚障害者等を対象とした布の絵本・さわる絵本につきましては、著作権法上で、“福祉に関する事業を行う者で政令で定めるもの”は、必要と認められる限度において利用することが認められています。それ以外の利用については申請をお願いします。
- 4 絵本を大型化したい。
基本的にお断りしています。弊社では、一部の作品について大型絵本を刊行しておりますので、ご購入いただくか、図書館の蔵書等をご利用ください。
- 5 本を紹介する目的で表紙画像を掲載したい。
-
A 無料で配布するブックリスト、広報誌、学校だより、会報、案内等の冊子、ホームページ、SNS、動画共有サービス等へ掲載する場合
-
このウェブサイトで案内されている本は、一部を除いて、以下の2項目をお守りいただければ基本的には許諾不要です。ただし、「ISBN検索」の画面で、紹介したい本のISBNコードをご入力いただき、「申請が必要です」と表示された場合はご申請ください。また、このウェブサイトで案内されていない本についても許諾が必要ですので、ご申請ください。ご申請の内容 によってはご利用いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
1 書名、著者名(作者、画家、訳者など全て)、出版社名を明記してください。
例:『○○○○○』○○○ 作/○○ 絵/金の星社 刊
著者名等はお間違いのないように、本ウェブサイト内の作品の紹介ページを必ずご確認ください。
2 表紙の画像を加工せず、一部切り抜いたりもせず、そのままの形で掲載してください。
よろしければ、掲載物をお送りくださるか、掲載したサイトのURLをお知らせください。金の星社 編集部 著作権担当
〒111-0056 東京都台東区小島1-4-3
TEL:03-5687-0638 FAX:03-3861-7336
E-mail:usagi2@kinnohoshi.co.jp申請が必要な場合は、こちらから申請をお願いします。
B 有料の新聞、雑誌、書籍等(フリーペーパー、ウェブマガジンを含む)へ掲載する場合
こちらから申請をお願いします。
-
- 6 学校の授業で著作物をコピーして利用したい。
-
学校その他教育機関の授業で、クラスの人数分程度までコピーして配付することについては、許諾を得る必要はありません。この場合の授業には、特別活動や、運動会・文化祭といった学校行事等も含まれます。
学級通信への掲載、公開授業での参観者への配付等、コピーしたものが教育活動を終えても展示されるような場合については、許諾を得る必要があります。
許諾を得る場合は、こちらから申請をお願いします。
テレビ・ラジオ・出版社・教材関係の方々
- 1 テレビやラジオ等の番組内で本を紹介したい。
-
表紙等を映したり、本の一部を読んだりする場合は、許諾が必要になる可能性があります。こちらから申請をお願いします。
ただし、かんたんな概要やあらすじを言葉で説明する程度であれば、許諾を得る必要はありません。放送の際に書誌事項(書名、著者名等、出版社名)を明示してください。また、放送の前に、番組名、放送の日時等を「その他のお問い合わせ」からご連絡ください。
- 2 テレビやラジオ等の番組内で朗読したい。
許諾を得る必要があります。こちらから申請をお願いします。
- 3 テレビ番組や映画等の中で、本を小道具として利用したい。
許諾を得る必要があります。こちらから申請をお願いします。
- 4 新聞・雑誌・書籍等で本を紹介したい。
表紙や中面を掲載したり、文章の一部を掲載したりする場合は、許諾が必要になる可能性があります。こちらから申請をお願いします。
ただし、かんたんな概要やあらすじを文字で説明する程度であれば、許諾を得る必要はありません。書誌事項(書名、著者名等、出版社名)を明示してください。また、発行前に、媒体名、発行日等を「その他のお問い合わせ」からご連絡ください。
- 5 著作物の全部または一部を問題集、学習参考書・模擬試験等に利用したい。
-
許諾を得る必要があります。こちらから申請をお願いします。
著作物利用申請
著作物利用申請は、WEBフォームで申し込んでください。
お問い合わせの方は「その他のお問い合わせ」よりお願いします。
朗読・製作・上演等
WEB無料の会報・パンフレット・小冊子等
WEB有料の新聞・雑誌・書籍等
WEBホームページ・SNS等
WEB学校授業・研究発表等
WEBテレビ・ラジオ等
WEB教材・模試等
WEBその他のお問い合わせ
WEB
著作物の利用についてのお問い合わせ先・
著作物利用申請書送付先
金の星社 編集部 著作権担当
〒111-0056 東京都台東区小島1-4-3
TEL:03-5687-0638 FAX:03-3861-7336