SDGs学習にも最適。
生きる上で欠かせない「食」。これは、「食」を通じて、日本・世界の問題や自分にできることを考えるシリーズです。「食品ロス」はどうして起きるのか、その結果どうなってしまうのか、をSDGsの目標を絡めながら解説しています。各巻の導入部分にはマンガを使用し、読みやすさとわかりやすさを重視してまとめました。食品ロスをなくすための使い切りレシピも紹介しています。
セット内容
-
(1)世界の食品ロスと取り組み
小学校高学年から
ISBN978-4-323-06361-4 / 28.7×21.2cm / 48ページ / 初版2023年2月
定価3,520円 (本体3,200円+税)在庫あり
-
(2)日本の食品ロスと取り組み
小学校高学年から
ISBN978-4-323-06362-1 / 28.7×21.2cm / 48ページ / 初版2023年3月
定価3,520円 (本体3,200円+税)在庫僅少
-
(3)わたしたちにできること 食材使い切りレシピつき
小学校高学年から
ISBN978-4-323-06363-8 / 28.7×21.2cm / 48ページ / 初版2023年3月
定価3,520円 (本体3,200円+税)在庫僅少