日本各地の焼き物、塗り物、木工や金工、布や織物、和紙など、その土地の歴史や文化と深く関わってきた伝統工芸を魅力的に紹介。
【もくじ】
伝統工芸って、なんだろう?/北海道の伝統工芸/東北地方の伝統工芸(青森県、宮城県、岩手県、秋田県、山形県、福島県)/関東地方の伝統工芸(茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県)/コラム:かわいい伝統工芸/中部地方の伝統工芸(新潟県、富山県、石川県、岐阜県、長野県、山梨県、福井県、静岡県、愛知県)/近畿地方の伝統工芸(滋賀県、三重県、京都府、兵庫県、和歌山県、大阪府、奈良県)/コラム:リーフレットのひと工夫/中国・四国の伝統工芸(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県)/九州地方の伝統工芸(福岡県、大分県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、長崎県)/沖縄県の伝統芸能/国指定(経済産業大臣指定)伝統的工芸品236品/コラム:古くて新しい伝統工芸を未来にわたそう
【もくじ】
伝統工芸って、なんだろう?/北海道の伝統工芸/東北地方の伝統工芸(青森県、宮城県、岩手県、秋田県、山形県、福島県)/関東地方の伝統工芸(茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県)/コラム:かわいい伝統工芸/中部地方の伝統工芸(新潟県、富山県、石川県、岐阜県、長野県、山梨県、福井県、静岡県、愛知県)/近畿地方の伝統工芸(滋賀県、三重県、京都府、兵庫県、和歌山県、大阪府、奈良県)/コラム:リーフレットのひと工夫/中国・四国の伝統工芸(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県)/九州地方の伝統工芸(福岡県、大分県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、長崎県)/沖縄県の伝統芸能/国指定(経済産業大臣指定)伝統的工芸品236品/コラム:古くて新しい伝統工芸を未来にわたそう

関連商品
-
世界にほこる和紙 全3巻
小学校中学年から
ISBN978-4-323-93211-8 / A4変型判 / 29.2×21.7cm / 各40ページ
揃定価9,240円 (本体8,400円+税)在庫あり
-
和紙の美しさと歴史
小学校中学年から
ISBN978-4-323-05186-4 / A4変型判 / 40ページ / 初版2021年3月
定価3,080円 (本体2,800円+税)在庫あり
-
和紙のよさと作り方
小学校中学年から
ISBN978-4-323-05185-7 / A4変型判 / 40ページ / 初版2021年2月
定価3,080円 (本体2,800円+税)在庫あり
-
世界にほこる和紙 全3巻
小学校中学年から
ISBN978-4-323-93211-8 / A4変型判 / 29.2×21.7cm / 各40ページ
揃定価9,240円 (本体8,400円+税)在庫あり